セレナ車中泊快適化計画(テーブル設置)

先日設置した引き出しにテーブルを取り付けました。 その前にひと手間かけてステンシルです。 前にやったジャックダニエルの型を使います。 まずはシートをテーブルに固定。 その上から100均のアクリル絵の具を乗せていきます。 筆でポンポン叩いてい...

セレナ車中泊快適化計画(引き出し設置)

先日ハードオフから仕入れて来た引き出しを車内に設置しました。 三段なのでいろんな収納に使えそうです。 反対側は板が貼ってあるだけ。 設置場所はセカンドシートを取り外した跡地へ。 前に棚板を設置したので、その上に固定します。 あとは引き出しを...

セレナ車中泊快適化計画

温かくなって来たので車中泊を快適にしようと色々と思考中。 これからのシーズン、自転車を積んでの遠征と車中泊ってのもありますからね。 もちろんなるべくお金は掛けずに・・・ですね (^^) カラーボックスなんかも考えましたが、サイズが合わなくて...
今日の一杯

風林火山

昨日は10年ぶりに風林火山へ。 今の場所に移転してから初めてです。 ラーメン食べるつもりはなかったんですが、見事に幟に釣られました。 管理人、五目あんかけの文字に弱いんですね (^^; 前の店に比べると広くて格段に綺麗な店になってました。 ...
今日の一杯

味好

今年2回目の外ラーです。 最近は懐事情と健康志向で、ラーメン屋にめっきり行かなくなりました。 今日は久しぶりの味好です。 昼時はいつも混んでますが、午前中の仕事が延びて13時半過ぎに行ったのですぐに座れました。 ここは味噌ラーメンが美味しい...
今日の一杯

仙台

帰省中の長男坊を乗せて急きょ仙台までドライブです。 昼メシは長男坊のリクエストで冷たい肉そばの店、藤七へ。 人気店らしく店の外には20人近くの待ち客。 ただ、行列になっている訳ではなく、みんな店の前でバラバラ。 ぱっと見、あと何人待ち? が...
雑記

巴食堂

BBQで夜中2時過ぎまで飲んだので、当然朝は起きれません (^^) ダラダラしながら10時前からようやく行動開始。 近くの温泉に行って温まってから戸沢村にある巴食堂に行って来ました。 麺類、丼ものなどのメニューがありましたが、連れに勧められ...
雑記

BBQ

昨日は新年会を兼ねて季節外れのBBQ。 15時半過ぎから火を起こしてスタートです。 最初はこれで乾杯。 あとはいつもの焼き物。 焚き火があるので全然寒くなかったです。 スマホで昭和の歌謡曲を聴きながら夜中2時過ぎまで楽しく飲みました。
今日の一杯

笹川食堂

昼は久しぶりに羽黒の笹川食堂へ。 ここはメニューで迷う事がありません (^^) 迷わず中盛りです。 甘じょっぱい肉も美味いけど、ネギも美味かったです。 寒い時に食べるうどんは体が温まりますね。 今年は食生活を少しだけ改善してみようかと思って...
今日の一杯

昼ラー

今日は昼ラー。 最近は懐事情により車の中で昼ラーです。 慣れたもんで車内でお湯を沸かすのは朝メシ前・・・いや、昼メシ前か (^^) 家からチャルメラともやしを持参して、あとはコンビニから仕入れて来た穂先メンマ。 穂先メンマはラーメンに合うん...