2023-03

今日の一杯

よこはま軒 三川店

2日連続の外食、またもやラーメンです (^^;今日はよこはま軒の三川店。鶴岡と酒田にも店がありますが、三川店でしか食べられないメニューを注文しました。管理人が居酒屋に行くと必ず頼むメニューと言えばもつ煮。でもここはラーメン店。アルコールはな...
今日の一杯

麺工房 善

久しぶりに麺工房 善で昼メシです。13時半頃に行ったので店内は空いていました。今回は善玉ラーメン+メンマトッピング。いつもはだいたい中太縮れ麺を食べてますが、細麺の普通盛りにしました。普通盛りでも250グラムあるので、今の管理人はこれでも十...
アウトドア

火吹き棒 その2

先日100均の火吹き棒にパラコードを巻いて作りましたが、貫禄がなかったのでもう一度挑戦 (^^)今回は100均から伸縮自在のバーベキューフォークを買って来ました。使うのは伸縮部分ではなく、取手の部分です。先端を切断し、伸縮部分を引き抜きます...
アウトドア

ガス缶カバー

ウチでもアウトドアでも活躍のカセットガス。100均のペットボトルカバーがぴったり! ってYouTubeでやっていたので早速マネしました (^^)昨日YouTubeを観てすぐ行動に移します。フットワークだけは軽い管理人 (^^;買って来たペッ...
今日の一杯

花や

約4年ぶりに花やで昼ラーです。13時過ぎに行ったので、店内は混んでなくてすぐに座れました。今回食べたのは限定メニューの辛味噌ラーメン。前に来た時はなかったと思います。せっかくなのでプラス100円で穂先メンマをトッピングです。水曜日は大盛り無...
アウトドア

火吹き棒

焚き火の必需品、火吹き棒。これがあるのとないのでは火の勢いが全然違います。昨年は某雑誌の付録の火吹き棒を使いましたが、100均でも売っていたのでどんな物か買って来ました。比べてみると100均の方は貧弱です (^^)少し手を加えてパラコードを...
今日の一杯

太麺屋

久しぶりに太麺屋に行って来ました。今日は仕事の都合で早メシです。11時20分頃に行ったらすでに満席でしたが、5分ほど待って何とか座れました。オーダーは中華そばの「中・こってり・普通・普通・細麺」。ダラダラ長く書くと麺の量は中(300グラム)...

セレナ車中泊快適化計画(セカンドシート取り外し)

年に数回しか座らないセレナのセカンドシートを取り外しました。助手席側は前にベッド仕様にした時に取り外しているので、今回は運転席側です。キャンプ道具をいつも積みっぱなしなので、車中泊生活が快適になるようスペースを確保していきます。始めにシート...