雑記 だだちゃアリーナ 日頃のラーメン生活&酒浸りのせいで管理人の体重は高止まり状態です ( .. )暖かくなれば自転車に乗れますが、今の時期はなかなか体を動かす事がありません。これじゃダメだろうという事で、だだちゃアリーナに通い始めました。通うと言っても、2階の... 2022.01.26 雑記
雑記 骨伝導イヤホン 密林で前から気になっていた骨伝導イヤホンを買いました。もちろんBluetooth接続です。耳栓やステッカー、収納袋などが付属しています。両手で耳穴を塞いでも音が聞こえるので不思議な感じがします。これが骨伝導という事なんだと思いますが驚きです... 2022.01.16 雑記
雑記 車中泊 昨夜は会社の新年会をやって、そのまま車中泊。今年一発目の車中泊です。ポータブルバッテリーに電気毛布を繋いだので、全然寒くなく朝までぐっすり眠れました。今年も車中泊を楽しんでいきたいと思います。 2022.01.08 雑記
雑記 石巻 久しぶりに車中泊に行って来ました。場所は太平洋側、石巻にある道の駅 上品(じょうぼん)の郷です。いつものように車内で食べて飲んで、Amazon Prime Video で映画鑑賞しました。ホテルに泊まるよりもずっと安上がりで楽しめます。上品... 2021.12.12 雑記
雑記 ラーメンフェスティバル 仙台長町のロフトで開催している 「ラーメンフェスティバル2021」 に行って来ました。フェスティバルと言ってもその場で食べられる訳ではなく、全国各地のラーメンを販売しています。それでもラーメンが主食の管理人には嬉しいイベントです。一通り見て... 2021.11.01 雑記
雑記 秋保大滝 紅葉シーズンに入ったので、今年は秋保大滝に行って来ました。秋保大滝はたぶん初めて行ったと思います。記憶が正しければですが・・・山形自動車道の宮城川崎ICを降りてから結構走りました。意外と不便な場所にあります (··)駐車場に車を停めて少し歩... 2021.10.31 雑記
雑記 三川町地域通貨 三川町のマルホンで3,000円ほどの買い物をしました。レジでスクラッチカードを1枚もらい、削ってみたらはずれ (._.)はずれ券ですが、とりあえずカウンターに持って行ったら500円の商品券?×2枚。よく見ると500ナノカ?調べてみると三川町... 2021.10.03 雑記
雑記 ワイルド・スピード最新作 イオンシネマ三川でワイルド・スピードの最新作を観て来ました。 今回で9作目、どのシリーズもカーアクションが最高です。通常は1,700円ですが、毎週月曜日はハッピーマンデー料金で1,100円。知りませんでした。600円も安く観れるのはいいです... 2021.08.09 雑記
雑記 男鹿半島 4連休初日の海の日に男鹿半島に行って来ました。途中象潟のねむの丘で休憩。今が旬の岩ガキを食べて来ました。値段は1個650円から900円くらいまで、50円刻みで売ってました。せっかくなので700円×1個、800円×1個を注文。合計1,500円... 2021.07.24 雑記
雑記 カップラーメン道 一年ほど前から参加しているカップラーメン道。キャンペーンに応募してQUOカードをもらいました。QUOカードをもらうのは今回で2回目です。これからもカップラーメン道の名に恥じぬよう食べ続けます (^^) 2021.07.19 雑記