今日の一杯

今日の一杯

香雅

仕事で酒田に行ったので、久しぶりに香雅で昼メシを食べて来ました。いつものデロ系メニュー、広東麺です。が・・・広東麺運ばれてきてビックリ、目を疑いました。メニューと違いすぎ (`_´)メニューの写真と同じにしろとは言いませんが、許容範囲がある...
今日の一杯

かに三昧

ラーメンフェスティバルで買って来た北海道ラーメンを食べました。味噌味の「かに三昧」というラーメンです。中は麺とスープだけですが、かにラーメンの味噌味とくれば、やっぱりかにみそを想像します (^^)4分半ほど茹でて、メンマとコーンを乗せて完成...
今日の一杯

龍鳳

3~4年ぶりに龍鳳に行って来ました。中華料理店に行けば最初に候補に挙がるのはデロ系です。今回は焼きそばかラーメンか迷いましたが、五目ラーメンにしました。餡が硬めで麺にしっかり絡んで、味も濃い目で美味しかったです。具材も沢山入っていて、麺の量...
今日の一杯

ななかまど亭

仕事で月山越えをしたので、昼メシは国道沿いのななかまど亭で食べて来ました。ほとんどのメニューが1,000円以上のお高めな値段設定 (··)「蕎麦はどこの店も高めで量が少ない」という管理人の偏見もありますが (^^;それでもせっかくなので天も...
今日の一杯

北海道みそラーメン

先日ラーメンフェスティバルで買って来たラーメンの中から今夜は味噌ラーメン。パッケージに昭和40年と書いてある北海道みそラーメンです。管理人は昭和40年代前半生まれの味噌ラーメン好きなので、このラーメンを買って来ました。当たり前ですが、中は乾...
今日の一杯

三宝亭

先日新潟を中心にチェーン展開している三宝亭 桜田店に行って来ました。休日だった事もあり、13時半を過ぎても入店待ちのお客さんが数名いました。目当ては以前テレビのケンミンSHOWで見た五目うま煮めんと炒飯です。炒飯は 「究極の炒飯」 という店...
今日の一杯

Onchan家

昼メシは酒田の中華ダイニング Onchan家に行って来ました。初めて行った店なので、読み方は Onchan家<オンチャンヤ>で合ってるかわかりません。 (^^;とりあえず中華料理の最強コンビ、五目焼きそばと春巻を注文。五目焼きそば五目焼きそ...
今日の一杯

激辛カレー

たまには麺を離れてコメを食べました。お供はハバネロカレーならぬハチネロカレー。パッケージはいかにも辛そうな感じがします。開けてみると唐辛子が丸ごと一本入ってますが、色だけを見ると辛そうには見えません。食べると確かに辛いですが、ペヤングの獄激...
今日の一杯

花ドラ

約10年ぶりに花のドライブイン、花ドラに行って来ました。花ドラと言えばやっぱりサッポロ味噌ラーメンです。サッポロ味噌ラーメントッピングはチャーシュー50円、コーン50円。他の店では考えられないくらい安い (··)ひき肉、野菜がたくさん入って...
今日の一杯

昇龍閣

昨日は仕事で酒田に行ったついでに昇龍閣で昼メシを食べて来ました。ここも街のPayPay祭をやっていて20%還元中です。五目焼きそばセットにするか炒飯定食にするか二択で迷い、結局炒飯定食を注文。炒飯定食結構ボリュームがありましたが、苦しみなが...