自転車

アウトドア

ツール・ド・さくらんぼ2023

昨日はツール・ド・さくらんぼに参加しました。受付が早いので、前日は近くのキャンプ場に宿泊です。こっちは隣の晩ごはん、旨そうなもの食べてました (^^)他にも肉とか食べたんですが、写真がありません (^^;気が付いたら車で寝落ちしてました。歳...
イベント

まほろばの里たかはた

昨日は高畠町で開催された「まほろばの里たかはた 駅からサイクリング」に参加しました。全長50キロのサイクリストコースに参加です。エイドはゴールを含め全部で5ケ所あります。9時50分に太陽館をスタートして第1エイドは熱中小学校、略して熱中小。...
練習

自転車用カメラ

昨日は自転車にカメラを搭載して走って来ました。先日ハードオフで買ったジャンク品のカメラです。本体のベタつき、付属品が足りないなどがジャンク品の理由みたいですがとりあえず自転車に取り付けて撮影出来ればいいかなと。買ってみたらUSBの充電ケーブ...
イベント

富山でライド

昨日は富山で開催された春のネオセンチュリーラン in とやま2023に参加して来ました。初参加の85キロを走るイベントです。朝から晴天に恵まれました。参加者は約80名と規模としてはあまり大きくないイベントです。今まで参加したイベントと違い、...
イベント

サイクルイベント

10日後に開催されるサイクルイベントの参加票が届きました。今シーズン初のイベントは富山 (··)片道5時間は掛かりそうです。何でまた富山・・・? って、自分でもわかりません (^^;とりあえず現地の旨いものを食べて走って来ます。
練習

練習

今年も自転車シーズンが始まりました。走り始めは庄内空港と花見です。まずは庄内空港で東京便の離陸をお見送り。飛行機を見送った後は湯野浜~加茂坂を経由して大山公園へ。ここの桜はまだこれからといった感じです。そして鶴岡公園へ。満開まではまでは早い...
DIY

ヘルメットシールド取り付け

密林から自転車用のヘルメットシールドを購入しました。 左右と真ん中にマグネットが付いているスモークのシールドです。 このシールドをヘルメットに取り付けたいと思います。 ヘルメット側には100均の強力マグネットを取り付けます。 まずはヘルメッ...
イベント

ツール・ド・ラ・フランス

先日ツール・ド・ラ・フランスに参加しました。自転車の本場、フランスで開催されるツール・ド・フランスをもじったサイクルイベントです (^^)朝8時すぎにスタート。果樹園の合間を走り抜けていきます。途中のエイドではラ・フランスのこんにゃくなどを...
イベント

松島基地ランウェイライド

航空自衛隊の松島基地で開催されたランウェイライドに参加しました。松島基地はブルーインパルスのホーム、一度は来てみたかった施設です。さすが国の軍用施設、中に入るまでのチェックが厳しかったです。身分証明書の提示だけでなく、自転車やシューズのチェ...
練習

練習

来月は自転車イベントが2つあるので練習しました。最初にいつもの庄内空港緑地公園で休憩。その後海沿いを南下して湯野浜の足湯へ。今日の足湯は熱すぎず、長時間浸かっていても快適でした。帰りは加茂坂を上り、水沢~大山~鶴岡市内まで、50キロの練習で...