今日の一杯

辛×5

カップ麺の辛辛辛辛辛、5辛の油そばです。パッケージには「辛さレベル5」とか「鬼ごっつい辛さと旨み」と書いてあり、いかにも辛そうな感じがします。お湯を注いで5分、ソースを混ぜてマヨビームをかけて完成。一口食べた感想は、旨みはあるけど「鬼ごっつ...
今日の一杯

癒庵

今日の昼メシは中華料理を離れてつけ麺にしました。つけ麺と言えば酒田の癒庵、約2年ぶりに行って来ました。しょうゆつけ麺の普通盛りです。パッと見ると少なそうですが、太麺なので結構食べ応えがありました。歳を考えると無理して大盛りを注文せずに、この...
今日の一杯

竹林坊

昨日は山形に買い物に行ったついでに中華料理の竹林坊で食べて来ました。人気店らしく、店の外で少し待ってから入店しました。注文したのはいつものあんかけ焼きそば。具だくさんで、五目焼きそばには珍しい半熟卵が上に乗っています。麺は細麺ですが食べ応え...
今日の一杯

香雅

仕事で酒田に行ったので、久しぶりに香雅で昼メシを食べて来ました。いつものデロ系メニュー、広東麺です。が・・・広東麺運ばれてきてビックリ、目を疑いました。メニューと違いすぎ (`_´)メニューの写真と同じにしろとは言いませんが、許容範囲がある...
今日の一杯

かに三昧

ラーメンフェスティバルで買って来た北海道ラーメンを食べました。味噌味の「かに三昧」というラーメンです。中は麺とスープだけですが、かにラーメンの味噌味とくれば、やっぱりかにみそを想像します (^^)4分半ほど茹でて、メンマとコーンを乗せて完成...

セレナ車中泊快適化計画(間仕切りカーテン取り付け)

車中泊に行くと周りの目が気になるので、夜はいつもサンシェードを窓に貼っています。それはそれでいいんですが、前席と後席の間に間仕切りカーテンが欲しくて自作しました。前席から後ろを見るとこんな感じです。後席から前を見るとこんな感じです。前から見...
今日の一杯

龍鳳

3~4年ぶりに龍鳳に行って来ました。中華料理店に行けば最初に候補に挙がるのはデロ系です。今回は焼きそばかラーメンか迷いましたが、五目ラーメンにしました。餡が硬めで麺にしっかり絡んで、味も濃い目で美味しかったです。具材も沢山入っていて、麺の量...
今日の一杯

ななかまど亭

仕事で月山越えをしたので、昼メシは国道沿いのななかまど亭で食べて来ました。ほとんどのメニューが1,000円以上のお高めな値段設定 (··)「蕎麦はどこの店も高めで量が少ない」という管理人の偏見もありますが (^^;それでもせっかくなので天も...
練習

練習

天気が良かったので走って来ました。コースは毎回ほぼ同じ、庄内空港周辺から海岸線を走るコースです。天気は良かったですが、走ると風が冷たいのがわかります。湯野浜の足湯に寄って、足元から温める事にしました。結構熱くて気持ちが良かったです。今日は風...
今日の一杯

北海道みそラーメン

先日ラーメンフェスティバルで買って来たラーメンの中から今夜は味噌ラーメン。パッケージに昭和40年と書いてある北海道みそラーメンです。管理人は昭和40年代前半生まれの味噌ラーメン好きなので、このラーメンを買って来ました。当たり前ですが、中は乾...