今日の一杯

三宝亭

先日新潟を中心にチェーン展開している三宝亭 桜田店に行って来ました。休日だった事もあり、13時半を過ぎても入店待ちのお客さんが数名いました。目当ては以前テレビのケンミンSHOWで見た五目うま煮めんと炒飯です。炒飯は 「究極の炒飯」 という店...
雑記

ラーメンフェスティバル

仙台長町のロフトで開催している 「ラーメンフェスティバル2021」 に行って来ました。フェスティバルと言ってもその場で食べられる訳ではなく、全国各地のラーメンを販売しています。それでもラーメンが主食の管理人には嬉しいイベントです。一通り見て...
雑記

秋保大滝

紅葉シーズンに入ったので、今年は秋保大滝に行って来ました。秋保大滝はたぶん初めて行ったと思います。記憶が正しければですが・・・山形自動車道の宮城川崎ICを降りてから結構走りました。意外と不便な場所にあります (··)駐車場に車を停めて少し歩...
今日の一杯

Onchan家

昼メシは酒田の中華ダイニング Onchan家に行って来ました。初めて行った店なので、読み方は Onchan家<オンチャンヤ>で合ってるかわかりません。 (^^;とりあえず中華料理の最強コンビ、五目焼きそばと春巻を注文。五目焼きそば五目焼きそ...
今日の一杯

激辛カレー

たまには麺を離れてコメを食べました。お供はハバネロカレーならぬハチネロカレー。パッケージはいかにも辛そうな感じがします。開けてみると唐辛子が丸ごと一本入ってますが、色だけを見ると辛そうには見えません。食べると確かに辛いですが、ペヤングの獄激...
今日の一杯

花ドラ

約10年ぶりに花のドライブイン、花ドラに行って来ました。花ドラと言えばやっぱりサッポロ味噌ラーメンです。サッポロ味噌ラーメントッピングはチャーシュー50円、コーン50円。他の店では考えられないくらい安い (··)ひき肉、野菜がたくさん入って...
今日の一杯

昇龍閣

昨日は仕事で酒田に行ったついでに昇龍閣で昼メシを食べて来ました。ここも街のPayPay祭をやっていて20%還元中です。五目焼きそばセットにするか炒飯定食にするか二択で迷い、結局炒飯定食を注文。炒飯定食結構ボリュームがありましたが、苦しみなが...
今日の一杯

大安食堂

街のPayPay祭をやっている大安食堂に行って来ました。ここも久しぶりです。20%還元なので、つい財布の紐が緩んで高めのメニューを頼んでしまいます。今回はチャーシュー麺の太麺を食べました。チャーシュー麺チャーシューがホロホロで美味しいです。...
練習

練習

昨日は天気が良かったので走って来ました。いつもの海岸沿いを走り、湯野浜で休憩。加茂坂を上って、水沢~湯田川を経由して櫛引で休憩。月山と赤川を背景に一枚。鳥海山と赤川を背景に一枚。そのまま赤川沿いを走って、謎のヘリポート? で一枚。走行距離は...
雑記

三川町地域通貨

三川町のマルホンで3,000円ほどの買い物をしました。レジでスクラッチカードを1枚もらい、削ってみたらはずれ (._.)はずれ券ですが、とりあえずカウンターに持って行ったら500円の商品券?×2枚。よく見ると500ナノカ?調べてみると三川町...