アウトドア キャンプ2日目 朝メシはサッポロ一番の塩とんこつラーメン。ネットの口コミでは美味いと不味いの意見が割れてましたが、普通に美味かったです。食べ終わった頃にはまさかの雨。タープの中まで雨が流れて来るほどの大雨です。サイトは土の上に砂が敷いてある地面。これは水は... 2024.08.15 アウトドア
アウトドア キャンプ 長岡市うまみち森林公園でキャンプ。当初は岩手の碁石海岸キャンプ場を予約してましたが、まさかの台風直撃コース (._.)碁石海岸はキャンセルして、日程と場所を変更して新潟まで来ました。こぢんまりしたキャンプ場ですが、サイトには洗い場と電源付き... 2024.08.14 アウトドア
アウトドア キャンプ3日目 キャンプ3日目、最終日。朝メシは海を眺めながら焼きそば。いつものキャンプはついつい肉を買い過ぎて余るんですが、今回は少なめにしたので最終日には肉がありません。肉なし焼きそばです (^^)それでも天気がいいので最高です。そして食べ終わったら撤... 2024.07.16 アウトドア
アウトドア キャンプ2日目 キャンプ2日目は朝から雨降りです。 天気予報では10時頃には雨が止む予定。 それまで朝メシを食べて、ダラダラと過ごす事に。 予報通りに雨が止んだところでシャワー浴びて行動開始です。 まずはキャンプ場から車で20分ほど走って南三陸さんさん商店... 2024.07.15 アウトドア
アウトドア キャンプ 昨日から海沿いでキャンプです。場所は南三陸にある神割崎キャンプ場。サイトは自分で選べませんが、海が見えるサイトです。タープとテントを張って1時間ほど経ったら濃霧で海が見えなくなりました (._.)海を見ながらのBBQを楽しみにしていたので残... 2024.07.15 アウトドア
イベント ツール・ド・さくらんぼ2024 昨日はツール・ド・さくらんぼに参加しました。いつものように近くのキャンプ場に前泊。キャンプと言えばやっぱり肉。ほかにもいろいろ食べましたが、写真を撮ってなかった ( .. )夜はほどほどににして早めに寝床へ。朝メシを食べたら自転車で会場へ。... 2024.06.09 イベント
アウトドア キャンプ 昨日は寒河江でキャンプ。その前に道の駅にしかわで開催している牡蠣小屋で腹ごしらえ。出張専門の牡蠣小屋みたいです。これからキャンプで肉を食べるというのにノンアル飲みながら焼き牡蠣 (^^)牡蠣の他にもホタテや海鮮串なんかもあり、結構混んでまし... 2024.05.26 アウトドア
アウトドア キャンプ3日目 早くもキャンプ3日目、最終日です。チャックアウトが10時と早いので、さっさと食べて撤収の準備です。食材の使い切り、簡単に野菜炒め。あとはカップ麺です。期待して買って来た新作のカップ麺。ニンニクの風味というよりただ臭いだけ (._.)期待して... 2024.05.06 アウトドア
アウトドア キャンプ2日目 キャンプ2日目。朝早くからウグイスの大合唱、「ホーホケキョ!」の鳴き声で目覚め。自然の中で目を覚ますのは気持ちいいですね。朝は塩焼きそば。あとはベーコンエッグとウインナー。食べ終わってシャワーを使ったら飲みたくなったので、ブログを書きながら... 2024.05.05 アウトドア
アウトドア キャンプ おしか家族旅行村オートキャンプ場。海沿いにあるキャンプ場です。サイトはソロキャンに丁度いい広さ。車の隣にタープとテントを設営します。高台のサイトからは海が見えますが、管理人のサイトは木陰にあるので見えません (._.)タープとテントを張った... 2024.05.04 アウトドア