アウトドア キャンプ 昨日は寒河江でキャンプ。その前に腹が減ったという事で、市内の幸めんで中華そば。牛骨スープらしいですが、言われなければ分からないかも。相変わらず管理人のバカ舌ですかね (^^;食べ終わったらキャンプ場へ。テーブルと椅子が備え付けのサイトです。... 2024.10.20 アウトドア
イベント ツール・ド・さくらんぼ2024 昨日はツール・ド・さくらんぼに参加しました。いつものように近くのキャンプ場に前泊。キャンプと言えばやっぱり肉。ほかにもいろいろ食べましたが、写真を撮ってなかった ( .. )夜はほどほどににして早めに寝床へ。朝メシを食べたら自転車で会場へ。... 2024.06.09 イベント
アウトドア キャンプ 昨日は寒河江でキャンプ。その前に道の駅にしかわで開催している牡蠣小屋で腹ごしらえ。出張専門の牡蠣小屋みたいです。これからキャンプで肉を食べるというのにノンアル飲みながら焼き牡蠣 (^^)牡蠣の他にもホタテや海鮮串なんかもあり、結構混んでまし... 2024.05.26 アウトドア
アウトドア ツール・ド・さくらんぼ2023 昨日はツール・ド・さくらんぼに参加しました。受付が早いので、前日は近くのキャンプ場に宿泊です。こっちは隣の晩ごはん、旨そうなもの食べてました (^^)他にも肉とか食べたんですが、写真がありません (^^;気が付いたら車で寝落ちしてました。歳... 2023.07.02 アウトドアイベント
アウトドア キャンプ 昨日は月山越えしてキャンプに行って来ました。今回は焼きナスからのスタートです。写真には写っていませんが、もちろんアルコールも一緒です (^^)金華サバの開きは大きすぎてグリルからはみ出してますが、ずらしながら何とか焼いていきます。さすが金華... 2022.08.07 アウトドア
アウトドア 焚き火 ツール・ド・さくらんぼの前日は寒河江でキャンプをしました。今回のキャンプの目玉は焚き火です。BUNDOKの焚き火台を買ったので、焚き火デビューです。折り畳める構造なので、収納がコンパクトになります。近くに落ちていた枝と薪に着火して焚き火開始... 2022.06.14 アウトドア
アウトドア キャンプ 寒河江の激安キャンプ場に行ってきました。天気は雨予報でしたが、気にせず先月に引き続き今年2回目です。まずは駆け付け一杯、ビールで乾杯。やっぱり外で飲むビールは旨い!BBQコンロは100均で買った網、穴あきボール、バケツなどを使った自作品。炭... 2021.07.11 アウトドア
イベント ツール・ド・さくらんぼ 2021 昨日ツール・ド・さくらんぼに参加しました。コロナの影響で昨年は中止だったので約2年ぶりの参加です。例年だと数百名が参加する大きなイベントですが、今年は規模を縮小してスタンプラリー形式になりました。大会は朝が早いので、前日に寒河江のキャンプ場... 2021.06.13 イベント自転車