キャンプ

アウトドア

年越しキャンプ

年末年始は年越しキャンプ!遠刈田温泉まで徒歩1分、コンビニまで徒歩1分の好立地です。ここは今回で3回目、車中泊も出来るしキャンプも出来るし、おまけに電源付き。便利すぎて至れり尽くせりです。「正月は家でのんびり」なんて言ってる時代じゃないです...
アウトドア

キャンプ3日目

キャンプ3日目、最終日。朝メシ食べて撤収するだけです。昨日と同じ焼きそばですが、温泉玉子をトッピングしました。昨日は焼きそばと温泉玉子を別皿で、今日は上に乗せただけです (^^)ちなみにこの温泉玉子は買って来たヤツですが、崩して食べれば焼き...
アウトドア

キャンプ2日目

朝のキャンプ飯は定番の焼きそばと温泉玉子のセット。美味くて安くて早くて、3拍子揃ってます (^^)昨夜煮込んだチャーシューは朝になったら脂が固まってました。これは昼ラー用で取っておきます。朝メシを食べた後は歩いて5分程の温泉に行って来ました...
アウトドア

キャンプ

昨日からキャンプです。場所はここ、男鹿半島。電源付きのサイトにしました。電源があるとポータブルバッテリーの充電や保冷庫が使えて便利です。テントとタープを張り終えたら晩メシ。炭火で焼き物です。あとは翌日食べるチャーシュー作り。今回は豚バラ肉、...
アウトドア

ツール・ド・さくらんぼ2023

昨日はツール・ド・さくらんぼに参加しました。受付が早いので、前日は近くのキャンプ場に宿泊です。こっちは隣の晩ごはん、旨そうなもの食べてました (^^)他にも肉とか食べたんですが、写真がありません (^^;気が付いたら車で寝落ちしてました。歳...
アウトドア

キャンプ3日目

キャンプ3日目、最終日です。昨日の夕方から雨がずっと降りっぱなしです。雨で地盤が緩んで、朝起きたらペグが数本抜けてました (._.)即席タープのポールが倒れていて、テーブルやイスが雨でぐっちゃりになりました。写真を撮る余裕もなく、急いで撤収...
アウトドア

キャンプ2日目

キャンプ2日目。午後から雨予報なので、午前中にテントを撤収して車中泊モードに変更です。テントの下に敷いていたグリーンシートで即席のタープを作りました。雨の中テントを撤収するのは嫌ですからね。これだと雨が降ってもシート一枚撤収すれば済むので楽...
アウトドア

キャンプ

今シーズン初のキャンプです。場所は年末年始を過ごしたRVパーク。車中泊も出来てキャンプも出来て、温泉とコンビニが近いので便利です。前回は車中泊したので今回はテントを張ってキャンプです。キャンプ場は全部で5サイトしかありませんが、ゆったり停め...
アウトドア

キャンプ

昨日は今シーズン7回目のキャンプ。天気予報はあいにくの雨でしたが強行しました。案の定キャンプ場は貸し切り状態 (^^)ここのキャンプ場はいつ来ても空いているので有難いです。いつ雨が降ってもいいように、リアゲートを屋根代わりにして火遊び開始で...
アウトドア

キャンプ

昨日は月山越えしてキャンプに行って来ました。今回は焼きナスからのスタートです。写真には写っていませんが、もちろんアルコールも一緒です (^^)金華サバの開きは大きすぎてグリルからはみ出してますが、ずらしながら何とか焼いていきます。さすが金華...