雑記 上品の郷 昨日は東北キャンピングカーショーの後、上品の郷に行って来ました。昨年12月に続き、今回も車中泊です。今年2月に唐揚げ屋さんがオープンしてました。八鷄飯蔵(はっとりはんぞう)というお店です。どぶ漬け唐揚げが気になって食べてみました。衣がカリッ... 2022.03.21 雑記
車 セレナ車中泊仕様解体 セレナを買って来月で丸7年。走行距離は11万キロちょっと、年間15,000キロほど走ってますが、管理人的には少ない方です。もうすぐ車検の時期なので、車中泊仕様を一旦解体しました。イレクターパイプで組んだベッドをバラした状態です。助手席側の2... 2022.02.06 車
雑記 車中泊 昨夜は会社の新年会をやって、そのまま車中泊。今年一発目の車中泊です。ポータブルバッテリーに電気毛布を繋いだので、全然寒くなく朝までぐっすり眠れました。今年も車中泊を楽しんでいきたいと思います。 2022.01.08 雑記
雑記 石巻 久しぶりに車中泊に行って来ました。場所は太平洋側、石巻にある道の駅 上品(じょうぼん)の郷です。いつものように車内で食べて飲んで、Amazon Prime Video で映画鑑賞しました。ホテルに泊まるよりもずっと安上がりで楽しめます。上品... 2021.12.12 雑記
車 セレナ車中泊快適化計画(間仕切りカーテン取り付け) 車中泊に行くと周りの目が気になるので、夜はいつもサンシェードを窓に貼っています。それはそれでいいんですが、前席と後席の間に間仕切りカーテンが欲しくて自作しました。前席から後ろを見るとこんな感じです。後席から前を見るとこんな感じです。前から見... 2021.11.14 車
雑記 秋保大滝 紅葉シーズンに入ったので、今年は秋保大滝に行って来ました。秋保大滝はたぶん初めて行ったと思います。記憶が正しければですが・・・山形自動車道の宮城川崎ICを降りてから結構走りました。意外と不便な場所にあります (··)駐車場に車を停めて少し歩... 2021.10.31 雑記
車 セレナ車中泊快適化計画(バックドア) キャンプ、車中泊に行くと快適に過ごすためのアイデアがいろいろと浮かんできます。管理人はバックドアを開けたままBBQをする事が多いので、今回はバックドアにDIYを施しました。これがDIY前、内張が貼られているだけの状態です。内張を剥がし、ドリ... 2021.09.23 車
雑記 男鹿半島 4連休初日の海の日に男鹿半島に行って来ました。途中象潟のねむの丘で休憩。今が旬の岩ガキを食べて来ました。値段は1個650円から900円くらいまで、50円刻みで売ってました。せっかくなので700円×1個、800円×1個を注文。合計1,500円... 2021.07.24 雑記
車 セレナ車中泊快適化計画(ディスプレイ取り付け) セレナの後席窓にディスプレイを取り付けました。コンパネを窓枠サイズにカットし、タッカーを使って合皮を貼ります。書いてある線は特に意味がありません。前に別の用途で使用したコンパネの余りを使っています (^^; ドリルでディスプレイ取り付け用の... 2021.06.27 車