2022-07

雑記

羽黒山石段上り④

今年4回目、羽黒山の石段を上って来ました。今日は山頂の神社で拝んで来ました。9月から自転車のイベントが始まるので、健脚祈願です。羽黒山も慣れると筋肉痛がなくなってきます (^^)
自転車

スタンプラリー②

先週に引き続き「庄内満喫 デジタルスタンプラリー」で走って来ました。今日は暑かったので、覚悟してスタートしました。最初は丸岡城跡です。ゆっくり見る間もなく、国道112号に抜けそのまま産直あぐりへ。店の中には入らず、次のポイントに向かいます。...
今日の一杯

中華そば 馬場

今日は酒田で仕事をしてそのまま昼ラー。前から気になっていた中華そばの馬場、初めて行って来ました。メニューは中華そば、煮干し、チャーシューの組み合わせのようです。今回はリピート率No.1の煮干中華(改)を注文。(改)が付くという事は、普通の煮...
自転車

スタンプラリー①

地元で開催中の「庄内満喫 デジタルスタンプラリー」に参加中の管理人です。今日は自転車で走ってスタンプを集めて来ました。今回は海沿いのチェックポイントから攻めるコースです。最初はクラゲドリーム館。ポイントをゲットしたらすぐに次のポイントに向か...
雑記

もつカレー

豚もつを使ってスパイスカレーを作りました。一回では食べきれない豚もつの量ですが、全部使います。玉ねぎがあめ色になるまでじっくり炒め、トマトペーストを加えてさらに炒めていきます。炒め上がったところに数種類のスパイスを加えます。使用するスパイス...
雑記

和菓子

普段はほとんど食べない和菓子、せっかく頂いたのでご馳走になりました。今の季節にピッタリな透明感が溢れる和菓子です。すごく手間暇が掛かってそうで食べるのが勿体なかったですが、美味しく頂きました (^^)たまにはこういう和菓子も手土産に良さそう...
雑記

枝豆

この時期、ビールのお供と言えば枝豆。枝豆=茹でるのが常識ですが、ネットで見つけた記事はフライパンで焼くそうです。幾つになっても好奇心が旺盛な管理人は早速試してみました。フライパンに枝豆を並べて、蓋をして蒸し焼きにします。5分ほど蒸し焼きにし...
アウトドア

キャンプ

昨日はキャンプに行って来ました。3週連続のアウトドア飯です (^^)先々週はキャンプ、先週はBBQ、今週もキャンプ。週末は予定がなければこんなぐうたらな生活をしています (^^)まずはキャンプ場に到着して最初の一杯。準備をしながらの一杯は至...
今日の一杯

ねぎ坊

酒田市に先月オープンしたねぎ坊に行って来ました。目当ては九条ねぎが沢山乗った看板メニューのねぎラーメン。注文は食券を買うスタイルです。食券を渡す際に店員さんが背脂とにんにくの量を聞いて来るので、今回は両方とも少し入れて注文しました。ねぎラー...
雑記

羽黒山石段上り③

BBQの翌日、羽黒山の石段を上って来ました。今年に入って3回目、一年で3回も上った事はありませんが、前日のアルコールを抜くために頑張りました (^^)汗だくになりながら何とか山頂に到着。アルコールは完全に抜けてます。いつもは山頂の神社で拝ん...