頑固おやじ

セレナ車中泊快適化計画(キャビネット自作)

セレナのサードシートの窓にキャビネットを自作して取り付けました。 もともとプラダンで目隠しをしていましたが、ここに取り付けします。段ボールで型を取ってからコンパネで作成しました。ビンテージワックスを使用して雰囲気を出していきます。いい感じに...
雑記

マルリン

久しぶりに新庄のマルリンに行って来ました。目的はもちろん馬刺。今は赤身しか売っていないようですが、柔らかくて美味しいです。酒が止まらなくなります。
雑記

上品の郷

昨日は東北キャンピングカーショーの後、上品の郷に行って来ました。昨年12月に続き、今回も車中泊です。今年2月に唐揚げ屋さんがオープンしてました。八鷄飯蔵(はっとりはんぞう)というお店です。どぶ漬け唐揚げが気になって食べてみました。衣がカリッ...
雑記

東北キャンピングカーショー2022

仙台で開催の東北キャンピングカーショーに3年ぶりに行って来ました。先日の地震の影響で出店を見合わせた会社が10社以上ありました。そのため前に来た時よりも展示車がかなり少なかったです。残念ですが、こればかりはしょうがないです。カタログを貰って...
雑記

おいしい翼のマルシェ

庄内空港で開催中のANA就航30周年イベント「おいしい翼のマルシェ」に行って来ました。管理人が20代前半のまだ若い頃、東京出張と言えばいなほ&新幹線でした。新潟経由で4時間も掛けて行ってた東京が、庄内空港が出来て1時間で行けるようになりすご...
今日の一杯

紅蘭

酒田で仕事をしたついでに紅蘭で昼メシです。久しぶりの外食もやっぱりデロ系メニューになりました (^^;定番の五目焼きそばです。ここのあんかけは他の店よりも少し硬めですが、麺にしっかり絡んで美味しいです。味噌汁と漬物が付くので、普通盛りでも十...
今日の一杯

たこめし風

先日ニュースで話題になったペヤングの焼きそばを買って来ました。宮城県の高校生が考えたたこめし風の焼きそばです。かやくとソースが入っています。普通の焼きそばと同じく3分で出来上がりです。顧問の先生と生徒、メーカーがコラボした商品ですが、 たこ...
雑記

ジャックダニエル

管理人が普段から愛飲しているジャックダニエルのチョコがあるという情報をゲット。早速買いに行って来ました。「本物のジャックダニエルを贅沢に使用」 とくれば買わない訳にはいきません (^^;チョコレートにしてはお高めですが、酒と割り切って買って...
今日の一杯

オキアミらーめん

仙台のラーメンフェスティバルで買って来たオキアミらーめんを食べました。 オキアミと言えば釣りエサくらいしか思い浮かびません (^^;入っているのは麺とスープだけ、オキアミは入っていません。茹で時間は6分、カップ麺の2倍の待ち時間は長いです ...

セレナ車中泊仕様解体

セレナを買って来月で丸7年。走行距離は11万キロちょっと、年間15,000キロほど走ってますが、管理人的には少ない方です。もうすぐ車検の時期なので、車中泊仕様を一旦解体しました。イレクターパイプで組んだベッドをバラした状態です。助手席側の2...