今日の一杯 紅麹 朝メシはヤマダイの富士そばです。前に食べて美味かったので、12個入りの箱買いしました。カップ麺の箱買いは初めて (^^)紅生姜の天ぷらが美味いんですが、いかにも着色しましたって感じの紅色 (··)原料を見たら世間を賑わせてる紅麹の文字が (... 2024.04.10 今日の一杯
今日の一杯 上海厨房 昨日は山形にある上海厨房 桜田店で昼メシです。スマホで「五目焼きそば」とか「あんかけ焼きそば」で検索してここにしました。中華料理と言えばやっぱりデロ!あんかけ焼きそばです。餡は濃い目の味付けで管理人好み。量も多く普通盛りでも十分腹一杯です。... 2024.04.08 今日の一杯
雑記 車中泊 月山越えをして山形まで映画を観に来ました。4月5日公開のアイアンクロー。プロレス好きには懐かしい鉄の爪、エリック一家の映画です。山形県内で上映しているのが山形市のフォーラムだけ ( .. )イオンだと55歳以上の年寄り割引で1,100円で観... 2024.04.07 雑記
今日の一杯 かつら 寒河江のそば処かつらで昼メシ。土日は混むだろうと開店10分前に到着したら、まだ県外ナンバーの車が1台。開店と同時に入れました。目当ては冷たい肉そばと小柱かき揚げ丼のセット。前回は山形の北町分店に行きましたが同じメニュー。やっぱり肉そばは冷や... 2024.04.06 今日の一杯
今日の一杯 謎肉 日清のカップヌードルに入ってる謎肉を買って来ました。箱を開けると袋が一つ。袋の中は謎肉がゴロゴロ、肉だけですね。ドッグフードと並べたら区別がつかないかも (^^)カップヌードル47食分、どんだけ~って感じです (··)早速カップヌードルに入... 2024.04.06 今日の一杯
車 セレナ車中泊快適化計画(移動式モニター) 車中泊の時は飲みながら動画を観てますが、以前のモニターは窓枠に固定式。これだと動画を観る時の姿勢が同じになってしまい不便だなって事で、移動式に変えました。モニターの背面にイレクターパイプのジョイントを固定して、そこにパイプを通しました。これ... 2024.03.24 車
車 セレナ車中泊快適化計画(間接照明設置) 一年前に買ったLEDテープライトを使って天井に間接照明を設置しました。物珍しさで買ってはみたものの、使い道を考えつつ一年間放置・・・ (^^;ようやく出番がやってきました。そのまま貼っては明るいので、レールの中に仕込んでいきます。普通のモー... 2024.03.23 車
今日の一杯 カレーうどん 管理人の朝メシは毎日カップ麺。今日は最強のカレーうどんです。具材は揚げとネギ。うどんの見た目は普通のカップ麺と同じです。お湯を注いで8分 (··)それにしてもカップ麺で待ち時間が8分って過去最長だな。手軽に食べられないカップ麺ですね (^^... 2024.03.17 今日の一杯
今日の一杯 めん蔵 今日は午前中からの仕事が予定通りに終わらず、17時過ぎにようやく昼メシ (._.)中途半端な時間なので、ラーメン屋は選択の余地がなくイオン三川のめん蔵へ。数年ぶりに行きましたがメニューがかなり減ったような。悩むほどのメニューではありませんが... 2024.03.14 今日の一杯
車 セレナ車中泊快適化計画(天井イレクターパイプ設置) 天井に設置しているインテリアバーをイレクターパイプに入れ替えしました。インテリアバーをアシストグリップに結束バンドで固定しているので、これを切断。アシストグリップを外します。左右にカバーがあるので、マイナスドライバーなどでこじ開けて中のボル... 2024.03.09 車