今日の一杯

隠れ家麺屋 長太

富山の帰り、昼は新潟の隠れ家麺屋 長太へ。いつまでも富山ネタで引っ張ってます (^^;ネタがない時の常套手段ですね。ここは昨年の8月以来、2回目です。さすが人気店、平日ですが混んでました。食券を買って外で少し待ってから入店。前回は味噌チャー...
雑記

マリンドーム能生

富山の帰りは新潟のマリンドーム能生で車中泊です。富山のグルメと言えば白エビ、ほたるいか、ぶり・・・ですかね?白エビはかき揚げを食べたので、富山のスーパーからぶり入りの寿司を買って来ました。ぶりが3貫も入っている贅沢品です (^^)自転車を走...
イベント

富山でライド

昨日は富山で開催された春のネオセンチュリーラン in とやま2023に参加して来ました。初参加の85キロを走るイベントです。朝から晴天に恵まれました。参加者は約80名と規模としてはあまり大きくないイベントです。今まで参加したイベントと違い、...
雑記

富山

明日は富山で初参加のサイクルイベント。高速で400キロほど走って来ました。前日入りで道の駅に車中泊です。いつものように車内でダラダラと飲み食いしました。そして富山と言えば白エビ。道の駅で白エビのかき揚げをテイクアウトして車内に持ち込み。少々...
雑記

羽黒山石段上り②

今シーズン2回目、羽黒山の石段を上って来ました。現在五重塔は工事の準備中。観光客ではないので影響はありません (^^)いつものように一目散に頂上を目指して上りました。来週は今シーズン初のサイクルイベントがあるので健脚祈願です。貧脚から健脚に...
今日の一杯

ねぎ坊

今日は酒田で仕事だったので昼はねぎ坊へ。午前中の仕事が長引いて、世間の昼メシ時間はとっくに過ぎた14時前に到着。さすがに腹が減りました。ねぎラーメンとねぎもやしラーメンは食べた事があるので、今回は油そば。オーダーは中太麺+バラチャーシュー+...
イベント

サイクルイベント

10日後に開催されるサイクルイベントの参加票が届きました。今シーズン初のイベントは富山 (··)片道5時間は掛かりそうです。何でまた富山・・・? って、自分でもわかりません (^^;とりあえず現地の旨いものを食べて走って来ます。
雑記

BE-PAL

アウトドア系YouTuberの動画に釣られ、久しぶりにBE-PALを買って来ました。仕事帰りに本屋に行ったら最後の一冊を何とかゲット出来ました。目的はもちろん付録 (^^)ソロキャンプで使えそうなテーブルです。雑誌を読む前にさっそく付録を開...
アウトドア

キャンプ3日目

キャンプ3日目、最終日です。昨日の夕方から雨がずっと降りっぱなしです。雨で地盤が緩んで、朝起きたらペグが数本抜けてました (._.)即席タープのポールが倒れていて、テーブルやイスが雨でぐっちゃりになりました。写真を撮る余裕もなく、急いで撤収...
アウトドア

キャンプ2日目

キャンプ2日目。午後から雨予報なので、午前中にテントを撤収して車中泊モードに変更です。テントの下に敷いていたグリーンシートで即席のタープを作りました。雨の中テントを撤収するのは嫌ですからね。これだと雨が降ってもシート一枚撤収すれば済むので楽...