今日の一杯 桜木屋 先日秋田に行った時に昼は桜木屋でラーメンを食べて来ました。ここに来るのは3回目ですが、今回はGW期間中なので30人程の行列に並びました。1回目は4年前、2回目は昨年、そして今回が3回目。食べたラーメンは1回目が東の横綱 広東麺、2回目が西の... 2022.05.05 今日の一杯
今日の一杯 オホーツクの塩ラーメン 昨年仙台のラーメンフェスティバルで買って来たオホーツクの塩ラーメンを食べました。海を想像させる塩ラーメンらしいパッケージです。中には麺とスープ、店主の挨拶が入っています。オホーツクの塩が麺とスープに練り込まれているみたいで期待大です。パッケ... 2022.04.26 今日の一杯
今日の一杯 花鳥風月 終日酒田で仕事だったので、久しぶりに花鳥風月の酒田店に行って来ました。今回は期間限定メニューの濃厚辛みそ海老ワンタンメンです。辛みそ海老ワンタンメン平打ちのちぢれ麺と程良い辛さの濃厚なスープ。そして海老ワンタン、チャーシュー、もやしなどの豊... 2022.03.29 今日の一杯
今日の一杯 紅蘭 酒田で仕事をしたついでに紅蘭で昼メシです。久しぶりの外食もやっぱりデロ系メニューになりました (^^;定番の五目焼きそばです。ここのあんかけは他の店よりも少し硬めですが、麺にしっかり絡んで美味しいです。味噌汁と漬物が付くので、普通盛りでも十... 2022.03.09 今日の一杯
今日の一杯 たこめし風 先日ニュースで話題になったペヤングの焼きそばを買って来ました。宮城県の高校生が考えたたこめし風の焼きそばです。かやくとソースが入っています。普通の焼きそばと同じく3分で出来上がりです。顧問の先生と生徒、メーカーがコラボした商品ですが、 たこ... 2022.03.05 今日の一杯
今日の一杯 オキアミらーめん 仙台のラーメンフェスティバルで買って来たオキアミらーめんを食べました。 オキアミと言えば釣りエサくらいしか思い浮かびません (^^;入っているのは麺とスープだけ、オキアミは入っていません。茹で時間は6分、カップ麺の2倍の待ち時間は長いです ... 2022.02.11 今日の一杯
今日の一杯 台湾ラーメン 仙台のラーメンフェスティバルで買って来た台湾ラーメンを食べました。仙台で買って来た名古屋発祥の台湾ラーメンです (^^)インスタント麺と液体スープ、かやく入りの粉末スープがセットになっています。粉末スープはかやく入りですが、開けてみるとこん... 2022.02.03 今日の一杯
今日の一杯 ケンちゃんラーメン 三川町のケンちゃんラーメンで昼メシです。メニューは中華そば一択ですが、麺の量、味の濃さ、油の量が選べます。管理人は麺の量=普通、味の濃さ=普通、油の量=普通、そしてメンマをトッピングしました。中華そば+メンマ何でも普通が一番と思いましたが、... 2022.01.25 今日の一杯
今日の一杯 麺工房 善 今日は仕事で酒田に行って来ましたが、国道7号線が三川~酒田間で通行止め (··)やむを得ず別ルートで酒田に行き、帰りは麺工房 善で遅めの昼メシです。今回は味噌ねぎチャーシュー麺の太麺を食べて来ました。普通盛りは250グラムですが、見ての通り... 2022.01.18 今日の一杯
今日の一杯 さらしな 仕事で酒田に行ったので、約1年ぶりにさらしなで食べて来ました。いつもはほとんどいいとこ取りラーメンを食べてますが、今回はワンタンチャーシューを注文。スープは醤油か塩、麺は細麺か太麺を選べるので、塩の細麺にしました。ワンタンチャーシューチャー... 2022.01.13 今日の一杯